2021-01-01から1年間の記事一覧
ちょっと遅くなりましたが、クリスマスプレゼントについて書いていきます。 うちの子たちはクリスマスプレゼントが希望通りのものだったらしく、とても喜んでいました。 子供がサンタさんからのプレゼントをワクワクしながら開けて喜んでる姿って、親として…
ドコモショップでキッズケータイを買いました。 ちなみに親の私はahamo(アハモ)です。 親がアハモでも、キッズケータイを契約できます。 買い方や料金などを解説していきます。 あと、記事の最後にちょっとしたお得情報を載せておくので、それもぜひ見てみて…
以前作った鬼滅の刃クイズに「遊郭編」を追加しました。 鬼滅の刃クイズ テレビの「遊郭編」観たましたか? おもしろかったですね。 マンガを忠実に再現していて、マンガを見ながらクイズを作っている私としては楽です。 クイズはこんな感じで↓、放送された…
こんなニュースを目にしました↓ 小学1~3年の約7割「ランドセル症候群」の可能性?心の変調も - ライブドアニュース 毎日背負うランドセルが重すぎて、肩こりや腰痛を引き起こしたり、 学校に行きたくないなど、心の面にも影響を及ぼしていると。 確かにラン…
電力会社を「Looopでんき」にしました。 今まではずっと東京電力でしたが、あるきっかけで変えることに。 そのきっかけとはこの本です↓ この本に「固定費を減らすことが大事」と書いてありました。 チマチマ節約するのではなく、毎月自動でかかってくる固定…
「緋色の弾丸」に続く、2022年コナン映画の公開日が決定しました! 2022年4月15日です。 タイトル名は「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」。 劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』 4月なのにハロウィン!?と思うかもしれませんが、そこはあまり考えず(^^;…
「スグアプ」うざいですよね。 スマホいじってると何かのひょうしに表示され、 「同意しない」を押してるのに何度も出てくる。 私もあまりにうざくて、表示させない方法を調べました。 最初は調べたとおりにいかず苦戦しましたが、 色々いじってるうちにうま…
今話題のアプリ、Miles(マイルズ)に登録してみました。 Miles(マイルズ)とは? Miles(マイルズ)とは、移動するだけでポイントがたまるというアプリです。 徒歩、自転車、車、電車、バス、飛行機など、どんな移動手段でもOK。 ポイントは「マイル」と呼ばれ、…
セブンイレブンでポケモンキャンペーンやってます! チョコ菓子やペットボトル、カップ麺などを2~3個買うだけで、 かわいいポケモングッズがもらえます。 セブンイレブンでポケモンキャンペーンやってます! セブンイレブンでポケモンキャンペーンが11/18か…
抱っこひもで自転車はやめた方がいいです。危ない。 いちおう法律上では「背負った状態」、つまりおんぶなら自転車に乗ってもいいらしいのですが、それでも危ないです。 保育園の送り迎えなど仕方ないかもしれませんが、なるべく歩きましょう。 万が一の代償…
マクドナルドのハッピーセットで、11/19からプリキュアのおもちゃがもらえます。 マクドナルドのハッピーセットで、プリキュアのおもちゃがもらえる。 プリキュアのおもちゃ↓ 出典:ハッピーセット 本・おもちゃ紹介 | ファミリー | McDonald's Japan 期間が…
ドコモショップでは毎年ディズニーカレンダーを無料でもらえるのをご存知でしょうか? わが家は毎年もらっていて、かわいいのでとても気に入ってます。 そして今年ももらってきました! ドコモのディズニーカレンダーをもらってきた。 今年はどういうものか…
こどもちゃれんじに申し込むなら今がお得です。 大人気クリスマス特大号受付中! 今なら1000円分のデジタルギフトがもらえる。 追加受講費0円で2つのアプリが楽しめる。 など特典がたくさんあります。 こどもちゃれんじに申し込むなら今がお得。 大人気クリ…
政府の経済政策で、マイナンバーカードを持っている人は3万円2万円分のポイントがもらえそうですね。 ※3万円→2万円に変更になりそうです↓ マイナポイント、段階ごとに最大2万円付与 自公が最終調整(毎日新聞) - Yahoo!ニュース まだ決定ではないようですが…
「子どもが野菜を全然食べない」 「栄養が足りてるか心配」 とお悩みではないでしょうか? そんな方向けに、野菜嫌いな子でも栄養がしっかりとれる 「ALOBABY for kids こども青汁」 をご紹介します。 アロベビーフォーキッズ こども青汁|【公式】SOLIA SHO…
11月に入りましたね。 そろそろおせちの予約をされる方も多いのではないでしょうか? でもおせちの通販って、3~4人前で2万円くらいするんですよね。 「おせちを通販で頼みたいけど、1万円くらいでないかなぁ」 という方向けに、1万円以下のおせちがあるおす…
はじめての授業参観だと、どんな服装をしていけばいいのか迷いますよね。 私服でいいのか、スーツの方がいいのか。 結論からいうと、公立の小学校なら私服で全然大丈夫です。 ジーパンでもOK。 スーツだと逆に浮くかもしれません。 心配な方は黒のズボンにジ…
「映画トロピカル~ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪」を、 年中の娘と観てきました。 ネタバレなしの感想を書いていきたいと思います。 「映画トロピカル~ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪」を観た感想。 感想は、なかなかよかっ…
マネばかりする子っていますよね。 特に弟とか妹とか。 お兄ちゃんやお姉ちゃんのマネばかりします。 兄弟で別々のおもちゃで遊べばいいのに、なんでも一緒のもので遊ぼうとして取り合いのケンカになったり。 「同じもので遊ばなきゃいいじゃん!」て言った…
先日子供とカラオケに行ってきました。 歌いたい曲はいっぱいあるのに、いざ入力しようとしたら曲名が出てこない! 「プリキュアの歌、プリキュアの歌…」 「ポケモンの歌、ポケモンの歌…」 って感じ。 そして時間がどんどん過ぎてゆく… なので、そんな時のた…
うちの年中の娘は、よく 娘「ねぇパパ一緒に遊ぼう」 私(パパ)「いいよ、何して遊ぶ?」 娘「一緒にドラえもん見て遊ぼう」 なんて言ったりします。 以前は、「なんだ、テレビか~。テレビは遊びって言わないよ」 と言って、娘一人で見させて私は別のことを…
皆さんは、子供とお出かけする時って迷子対策されているでしょうか? たぶんしてない方がほとんどではないでしょうか。 かくいう私も以前は何もしてませんでした。 でも、子供が一度迷子になりかけて、それからは迷子対策してます。 迷子対策絶対やった方が…
コロナで休園・休校になり、子供の面倒をみるため仕事を休まざる得なかった保護者の方へ、 保護者本人が助成金を申請できる「小学校休業等対応助成金」が9月30日から受け付け開始します↓ 保護者本人が申請できる休園・休校時の助成金 30日から受付開始 [新型…
生協の宅配「おうちコープ」に申し込むなら今がお得です。 Web利用申し込みで4000円分のポイントがもらえるキャンペーン中です。 ポイントはおうちコープでの注文はもちろん、ユーコープ店舗でのお買い物にも利用できます。 おうちコープの配達エリアは神奈…
子供と日中たくさん遊んだりお出かけしたりすると、夜は疲れて子供に冷たくなってしまったりしませんか? 私も先日、子供と公園でたくさん遊んで、夜は疲れて子供に冷たい態度をとってしまいました。 反省です。 子供と日中たくさん遊んだ日こそ、夜も優しく…
最近CMなどで話題の「ドコモhome5G」について、わかりやすく解説します。 工事不要でインターネットができる「ドコモhome5G」とは? 工事がいらないインターネット。 データ量無制限。 5G高速通信対応。 うれしいスマホセット割。 パソコンをWi-Fiにつなげる…
ahamo(アハモ)にして約半年が経ちました。 月額いくら位安くなったのか公開します。 アハモにして月額いくら安くなった? 結論からいうと、月額約3300円安くなりました。 今まではギガホプランで、各種割引も使って月額約6800円だったのですが、 アハモにし…
今回は、小中学生向けプログラミングスクール「アンズテック」についてご紹介します。 小中学生向けプログラミングスクール「アンズテック」とは? アンズテックとは、ゲーム作りで楽しくプログラミングを学べる、小中学生向けのプログラミング専門オンライ…
ニンテンドースイッチをビックカメラで買いました。 買うにあたり、どこが安いのか色々調べましたが、最終的にビックカメラにしました。 その理由や、在庫はあったのかなどを書いていきたいと思います。 ニンテンドースイッチを買ったきっかけ。 ニンテンド…
吉本興業とNTTグループが、新しい学習サービス「ラフ&ピース マザー」を始めました。 ラフとは英語で「笑う(Laugh)」という意味で、 その名のとおり「お笑い」と「学び」を融合させたサービスです。 対象年齢は主に3才~12才、 月額500円~学べるお手軽なサ…