虹の子育てblog

2人の女の子のパパです。子育ての事、お役立ち情報など書いていきます。

給食のふりかけ持参について。

f:id:gharuto:20240221225115j:image

こんな記事を目にしました↓

給食ふりかけ持参で生徒と市議会が対立「食べ残しの問題がふりかけに集約されてしまった」「決め方に危機感を持っている」 - ライブドアニュース

 

ざっくりいうと、市長と中学生の意見交換会で中学生から

「給食の食べ残しを防ぐためにふりかけ持参を認めてほしい」

と要望がありました。

 

で、教育委員会が

「一人一袋、友達へ渡さないならいいですよ」

と認めました。

 

それに対し市議などから「栄養バランス(塩分)が崩れる」などと反対意見が出ています。

 

これについて意見を書いていく前に、先に言っておきたいのが、

今の子っておかずと一緒にご飯を食べないんですね。

まずおかずを全部食べてから白飯だけを食べる。そしてふりかけなどをかける。

 

いわゆる「ばっかり食い」

 

うちの子がそうなんです。

 

何度

「おかずと一緒にご飯を食べるんだよ」

「おかずだけ食べるとしょっぱいでしょ」「ご飯だけ残るよ」

と言っても直らない。

もうね、そういうもんなんだとあきらめています。

 

なんでわからないんでしょうね?

 

おかずだけ食べる→ご飯だけ残る→だからおかずとご飯を一緒に食べた方がいい。

 

論理的に考えればわかることなのに。

 

保育園の時に三角食べを習っているはずなのに、いつの間にかやらなくなってしまいました。

 

いくら親といえど強制はできません。

 

昔の親なら怒鳴ったりひっぱたいたりして直していたでしょう。

 

でも今の時代そんなことしたら虐待です。

 

だから注意することはするけど、それ以上は打つ手がない。

 

今の時代の子は我々世代とは価値観・考え方が全然違うのでしょう。

 

とまぁそんな前置きしつつ、ふりかけ論争について意見を書いていくと、

 

生徒側、反対意見の市議側、どちらも間違ってないと思います。

 

生徒「残すくらいならふりかけ持っていった方がいいのではないか。ふりかけくらいいいでしょ。」

 

市議「栄養(塩分)バランスが崩れる」

 

どちらもわかります。

 

ただ個人的にはふりかけくらいいいんじゃないかなと思います。

 

意見交換会でそういう要望があったってことは、その生徒一人の意見だけでなく、みんなの意見をまとめて言ったんだと思います。

 

中学生たち自身からそういう要望があったんなら、そうさせればいいんじゃないでしょうか。

 

子供たちだってふりかけで塩分が多少増えることくらいわかってますよ。

 

それに、ふりかけで塩分が0.3gくらい増えるらしいけど、給食の栄養バランスを0.何グラム単位で完璧にする必要はないと思います。

 

どうせ家でしょうゆドバドバかけて味付けしてたりするんですからw

 

それに、強制的に塩分を摂らされるわけじゃありません。

ふりかけ持参が嫌な家庭は持って行かせなければいいだけの話。

 

だから好きにさせればいいんじゃないでしょうか?

 

今の子たちは我々世代の価値観なんて通用しません。

 

それにふりかけ持参して給食の食べ残しが減るならいいことじゃないですか。

 

頭ごなしに否定しないでまずは受け入れてあげる。

そしてやってみてやはり問題があるならやめればいいと思います。