虹の子育てblog

2人の女の子のパパです。子育ての事、お役立ち情報など書いていきます。

卒園式って必要?やる意味ある?

f:id:gharuto:20230321175134j:image

先日保育園の卒園式だったんですが、

正直ちょっとモヤモヤした気持ちになりました。

 

卒園式って必要かな?と。

 

やる意味って本当にあるんでしょうか?

 

卒園式って必要?やる意味ある?

というのも、

まず保育園・幼稚園って義務教育ではないですよね。

 

なのに卒園証書授与とかいるかな?

 

ずっと長い時間硬い椅子に座ってジッとしてるのは結構負担だと思います。

 

あと、無駄に子供の不安とか寂しさを刺激してしまいますよね。

 

実際ずっと泣いてる子とかいて、先生とさよならするのが寂しかったみたい。

実際はそんなに寂しがることではないのに。

 

あと落ち着かない子もいますよね。そういう子も「なにこれ?」みたいにすごく不安げになってました。

うちの子も緊張して顔がこわばってました。

 

そういうのを見ていて、本当にやる必要あるのかな?って思っちゃいました。

 

それに卒園式終わったってしばらく3/31まで保育園通うわけだし、

なんか変ですよね。

 

子供の心を考えると、しれっと終わってしれっと(小学校)始まった方が精神的な負担が少ないんじゃないでしょうか?

「あれ?そういえばもう保育園行かなくていいの?」

「なんかちょっと寂しいね〜」

みたいな。

 

同じ理由で小学校入学式もいらないと思います。

卒業式は小6である程度大きくなっているからやってもいいと思いますが、

入学式は微妙。

卒園式はいらない。幼児にはまだ早い。

 

保護者目線から、足がツラい!

保護者目線から言わせてもらうと、狭いところにジッと長時間立ってるのが、足がツラいです!

 

卒園式って大抵狭いところでやりますよね。

そしてママさんたちは椅子に座って、パパたちは後ろで立ってたりする。

ウチの保育園もそうでした。

 

ギュウギュウの状態で身動すらできずジッと長時間立ってるのが、足がツラかった…。

 

屈伸したくてもできない。

 

さらにビデオカメラも撮っていたので肩もツラい。

 

マジで、具合悪くなりそうでした。

体調悪かったら倒れてたレベル。

 

「なんでめでたい日なのにこんな目に合わないといけないんだ。」

と思ってました。

 

劇の発表会でも同じような状況ですが、発表会ならなんとか我慢できる。

必要なことだし、子供たちが楽しんでるから。

 

でも卒園式は……必要ないでしょ。

 

園長先生や理事長の挨拶について。

これは決して園長先生や理事長をディスるわけではないんですが、

あの方たちの挨拶って、たいてい「3つの〇〇」が出てきますよね。

 

「覚えておいてほしい3つの〇〇があります。1つは…」みたいな。

 

あれ、本気で子供たちが覚えてると思ってるんでしょうか?

いや、たぶんわかってますよね。

覚えてるわけはないと。

 

でもああいう式典がある以上、代表として何か立派なことを言わないといけない。

そして子供にわかりやすい表現として「3つの〇〇」は最適。

 

「3つの〇〇」はたぶん定番なんでしょう。

もしかしたら「卒園式の挨拶のしかた」みたいな本に書いてあるのかもしれない(笑)

 

だからしょうがないんですよね。

私が園長先生でも同じように言うと思います。

 

つまり、あの挨拶は子供たちに向けてというより、保護者に向けての気がしてならない。

 

そんな理由もあって、「そもそも卒園式っていらないんじゃね?」と思うわけです。

 

常に子供の視点で考えてほしいんですよね。

子供にとって負担じゃないか。

子供にとって楽しいか。

 

今回は以上です。