子育て中に大変な家事といえば、料理、洗濯、掃除、この3大家事でしょう。
毎日毎日波のように押し寄せてくるこれらの家事を、子供をみながらこなすのは至難の技です。
という訳で、少しでも楽にできるように、私なりの考えやコツなどを書いていきたいと思います。
子育て中の料理を楽にする方法
私も休みの日などはご飯作ったりするのですが、まずメニュー考えるのが大変ですよね。
冷蔵庫にある物を使いたいので冷蔵庫を確認して、「あれとあれがあるから…」と考えて。
それでかなり時間を使ってしまいます。
なので、私の場合はある程度作る料理を絞っちゃって、それをメモしてます。
そうすれば、メモを見ながら冷蔵庫の食材と照らし合わせて、どれにするか割とすぐ決まります。
絞るメニューは簡単に作れる料理がいいです。
私がよく作る例をあげます。
・うどん
麺と肉と野菜を一緒に煮ちゃえばいいから楽なんです。あとはめんつゆで味付けしておしまい。
乾麺はダメです。
なぜなら、乾麺は茹でるのに時間がかかるし、麺と具材を別々に煮ないといけないからです。
麺は生麺タイプがおすすめです。
子供は麺類が好きなのでよく食べます。
・鍋
毎回違う味(鍋の素)にするのはおすすめしません。ハズレがあるからです。飽きるかも知れませんが毎回同じ味にするのが無難で失敗しません。
うちがいつも買うのがごま豆乳鍋。子供も好きだし、飽きません。一回違う味を買ったのですが、ハズレで子供も食べないし悲惨な結果になりました。
・麻婆豆腐(甘口)
もちろん麻婆豆腐の素を使って作るやつです。子供の為に甘口です。豆腐さえあればできますが、栄養を考えて挽き肉と、ニンジン・玉ねぎのみじん切りを入れます。
野菜嫌いの子でもパクパク食べてくれます。
・カレー
困った時のカレーです。間違いなく子供は食べてくれます。
野菜の皮をむいたり切ったり、少し手間がかかりますが、慣れるとすぐできます。箱に書いてあるとおりに20分も煮込まなくていいんです。野菜がやわらかくなればOK
・焼き魚と味噌汁
ホッケやサバなど、フライパンにクックパーを敷いて焼くだけです。
サバは当たり外れ(パサパサ)が結構あるのでいつも同じ商品にした方がいいです。
あと味噌汁で野菜をとれるようにします。冷蔵庫にある野菜をテキトーに入れてOK。
等々です。
極端な話、肉を焼くだけでもいいんです。
それに焼き肉のたれとかでちょっと味つけすれば子供はよろこんで食べます。
それをしょうが焼きとかにしようとか思うから余計な手間がふえてしまう。
頑張って肉じゃがだとかハンバーグだとか作らなくていいんです。
あと、コツとしては、
二品のうち一品はスーパーの惣菜にするとか、
コープの宅配などの時短食材キットを使うのも効果的です。
子育て中の料理の注意点としては
① ムリに節約しないこと
ムリに節約すると、体調崩しやすくなり病院代がかかったり、イライラしやすくなり夫婦トラブルでなにかとお金使っちゃったり(夫が外食とか)と、
長い目でみると逆にお金を消費してしまうことになります。
子育て中はあまり節約のことは意識せず、未来への投資だと思って使った方がいいと思います。
体が資本ですから。
②食べ物の質は落とさないこと
時間短縮のため、例えば冷凍食品ばっかりにしていると、私も経験あるのですが、なんか体がダルかったり、頭がボーッとしたり、睡眠が浅くなったりしてしまいます。
時間は節約してもいいですが、質は節約しない方がいいです。
子育て中の掃除を楽にする方法
部屋が一向に片付かない…。
片付けても片付けても、また散らかる。
いたちごっこです。
そこで思ったのが、「あ、子供が小さいうちはムリなんだ」ということです。
諦めです。
そう、子供が小さいうちは、部屋をきれいに保とうなんて不可能なんです!
私は不可能な事をやろうとしてて、ある時そのことに気づいたんです。
世のお父さんお母さん、
子供が小さい時に部屋をきれいに保とうなんて思わないで下さい。
しょうがないんです。ムリなんです!
あなたが悪いわけではない。不可能なんです!
ということで、諦めがつけば気が楽になります。
なので、私は子供達にあまり厳しく「片付けなさい」とは言わないようにしてます。
もちろん最低限のことは言いますがあまりしつこくは言わないようにしてます。
ただ、あまりにも掃除しなさ過ぎてもホコリ等がたまって来てしまうので、
すべてきれいにしようとは思わず、
ちょっと気になったときに掃除機をかけるとか
フローリングモップで拭くということをこまめにやる程度でいいと思います。
全部掃除しよう、と思うと、結局気が重くなってしまい、
今度時間が空いたときにやろう、となってしまいます。
完璧にやろうとせず、気になったときに気になった所をこまめにやることが、子育て中は大事だと思います。
子育て中の洗濯を楽にする方法
これも子育て中に大変な家事の一つですよね。
毎回畳むのではなく、乾いた物はハンガーに干しっぱなしでいいんです。
角ハンガーを2つ用意して、新たに干す用と、乾いた物をそのまま引っかけとく用にして、着る時に着るものだけ洗濯ばさみから外せばいいんです。
毎回、洗濯バサミから外して→畳んで→しまって→新たな洗濯物を干して、なんてやってると、身が持たないし時間ももったいないです。
実はこの「干しっぱなし」、介護においてもセオリーな方法なんです。
子育てと同じく本当に大変な介護。その大変さを少しでも軽減するために考えられたこの方法。
育児においても有効です。
まとめ
とにかく子育て中は家事を完璧にやるのは不可能、手を抜くのが大事です。
それはあなたの能力がないんじゃない。もともと不可能な事なんです。
・料理は作る献立を絞ってメモしとく。惣菜や、宅配サービスの時短食材キットなどを利用するのも効果的。
・乾いた洗濯物は、畳まずにハンガーに干しっぱなしでいい。
・掃除は、子供が小さい時は部屋をきれいに保つなんて不可能だと諦め、すべてきれいにしようと思わず気になった所を気になった時に掃除する。
又、子育て中はあまり節約のことを意識しすぎず、食事や生活の質を落とさないように気をつけて下さい。
節約しすぎると逆に思わぬ出費がかさむものです。
必要なところにはお金をかけた方がいいと思います。