今年もこどもちゃれんじ「クリスマス特大号(12月号)」の受付が開始されました。
こどもちゃれんじに申し込むなら今がお得です。
- 12月号はいつもより豪華なクリスマスボックスが送られてくる。
- 通常は最短2ヶ月からの受講ですが、今は12月号1ヶ月のみの受講も可能なキャンペーン中。
だからです。
まずは12月号を利用してみて、それから続けるかどうか決めるのもいいと思います。
2022 クリスマス特大号はどんなもの?
まずは今年のクリスマス特大号(12月号)がどんなものか、さっそくご紹介します。
※金額は毎月払いの場合です。12ヶ月分一括払いならもう少し安くなります。
ぷち(2・3才向け)
2780円(税・送料込)
ぽけっと(2・3才向け)
2780円(税・送料込)
ほっぷ(年少さん向け)
2780円(税・送料込)
すてっぷ(年中さん向け)
2980円(税・送料込)
なぜこんなに豪華なのかというと、通常の12月号の教材にプラスして過去のおもちゃが付いてくるからです。
これはお得ですね。
そしてクリスマスプレゼントにピッタリです。
子供も大喜びするでしょう(*^^*)
※クリスマスボックスは組み立て式になります。
なお、年長さん向けの「じゃんぷ」は、クリスマス特大号はないようです。
さすがに12月入会してもすぐ終わってしまいますからね。
クリスマス特大号の申込み締切日は?
クリスマス(12/23)までにお届けできる申込み締切日は12/17(土)です。
なお、早期入会特典つきクリスマス特大号の申込み締切日は11/14(月)です。
早期入会特典とは?
早期入会特典とは、
例えば1・2才向けコースなら
トイレにぺったん絵本
ほめ方・叱り方ブック
など、ちょっとした付録が付いてきます。
こどもちゃれんじはこちら↓
1ヶ月のみの受講も可能なキャンペーン中。
通常は最短2ヶ月からの受講になりますが、
12/17(土)までの入会に限り、12月号1ヶ月のみの受講も可能です。
まずは12月号を利用してみて、それから続けるかどうか決めてもいいと思います。
こどもちゃれんじはどう?
ウチもこどもちゃれんじを3年間利用してましたが、
とてもいいですよ。
すごくよく考えられています。
知育おもちゃ、ワークブック、絵本、DVDの内容がそれぞれ連動してるので、
遊びながら楽しく学べます。
ただ基本的に大人と一緒にやるようにできているので、
子どもの「遊んで遊んで」攻撃が結構大変ですけどね。
でもホント子どもとのいい時間を提供してくれます。
- 子どもに楽しく学ばせてあげたい。
- 子どもと一緒に遊んであげたい。
という方にはオススメです。
口コミ記事↓
【口コミ】こどもちゃれんじを3年間利用した感想。 - 虹の子育てblog
まとめ。
今年もこどもちゃれんじ「クリスマス特大号(12月号)」の受付が開始されました。
申し込むなら今がお得です。
- 12月号はいつもより豪華な「クリスマスボックス」が送られてくる。
- 通常は最短2ヶ月からの受講ですが、今は12月号1ヶ月のみの受講も可能なキャンペーン中。
早期入会特典つきクリスマス特大号の申込み締切日は11/14(月)です。
クリスマスプレゼントにもピッタリなので、ぜひこの機会に申し込んでみてください↓