虹の子育てblog

2人の女の子のパパです。子育ての事、お役立ち情報など書いていきます。

小学生通信教育、大手4社の料金・特徴を比較してみました。

広告

f:id:gharuto:20200330141534j:image

うちの子は今年度小学校に上がります。

学校の勉強の進み具合や子供の様子によっては通信教育を検討するかも知れません。

 

でも小学生通信教育ってどこがいいのか、料金がどれくらいなのか、全然わかりません。

 

そこで、小学生通信教育の有名どころ4社の料金や特徴を比較してみました。

 

比較する小学生通信教育4社。

今回比較するのはこの4社です↓

  • Z会
  • スマイルゼミ
  • 小学ポピー
  • 進研ゼミ小学講座

 

どれも有名ですよね。

Z会、スマイルゼミ、小学ポピーは、イードアワード2019通信教育(小学生の部)で賞を取っています。

進研ゼミはオリコンランキング(2020)で2位になってます。

 

小学生通信教育、有名どころ4社の料金を比較。

f:id:gharuto:20190517110942j:plain

まずは料金を比較していきます。

 

小学生通信教育はレベル別にコースが別れていて、

全てを比較していたらキリがないので今回は標準コースを比較しました。

 

そして12ヶ月分一括払いと毎月払いがあるところは、一番安い「12ヶ月分一括払い」の場合の月額に統一しました。

 

それでは見ていきましょう。なんとなく安い教材順に書いています。

(全て税込)

 

小学ポピーの料金。

小学ポピーのコースはいたってシンプルで、これだけです↓

1年生 2500円

2年生 2900円

3年生 3300円

4年生 3300円

5年生 3800円

6年生 3800円

料金の改定があったらしく、2020年4月からこの料金です。

料金は毎月払いになります。

 

教科は、

  • 1~2年生は3教科(国語、算数、英語)
  • 3~6年生は5教科(国語、算数、理科、社会、英語)

です。

 

進研ゼミ小学講座の料金。

進研ゼミのコースは「チャレンジ」(紙教材)と「チャレンジ タッチ」(タブレット)があり、

どちらも料金は一緒です。

12ヶ月分一括払いの場合の月額↓

1年生 2980円

2年生 2980円

3年生 3740円

4年生 4430円

5年生 5320円

6年生 5730円

 

教科は、

  • 1~2年生は国語、算数、英語
  • 3~6年生は国語、算数、理科、社会、英語、プログラミング

です。

 

チャレンジタッチコースは専用タブレットを使います(届けてくれます)。

インターネット環境(Wi-Fiなど)が必要です。

 

タブレットを壊した時に安く交換できる「タブレットサポート」というものがあり、1860円/12ヶ月 です。

タブレットは6ヶ月以上受講したら無料になり、6ヶ月未満で退会したら9900円請求されます(1年生は記載がなかったので請求されない?)。

 

スマイルゼミの料金。

スマイルゼミのコースは、「標準クラス」と「発展クラス」があり、

かつ英語プレミアムというオプションもあります。

 

今回は標準クラス・オプションなしの料金です。

12ヶ月分一括払いの場合の月額↓

1年生 2980円

2年生 3200円

3年生 3800円

4年生 4400円

5年生 5200円

6年生 5700円

 

教科は、

  • 1~2年生は国語、算数、英語、プログラミング、学力診断テスト
  • 3~6年生は国語、算数、理科、社会、英語、プログラミング、学力診断テスト

です。

 

これ以外に、専用タブレット代が最初に9980円(税抜)かかります。

これは1年継続した場合の料金で、6ヶ月以上12ヶ月未満で退会したら+6980円(税抜)、6ヶ月未満で退会したら+29820円(税抜)請求されます。

インターネット環境(Wi-Fiなど)が必要です。

 

スマイルゼミは継続割引というものがあり、

1年継続するごとに毎月100円割引になります。

(例えば、2年目は毎月-100円、3年目は毎月-200円)

 

Z会の料金。

Z会のコースは結構複雑に別れていて、主に、

  • 小学校コース(1~6年生)
  • 小学校タブレットコース(1、3~6年生)
  • 中学受験コース(3~6年生)

の3つに別れています。

 

中学受験コースは少し高めなので、今回は小学校コースと小学校タブレットコースを比較対象にします。

そして、小学校コースの中でもレベル別でいくつか別れているので、一番安い「スタンダード」を対象にします。

(タブレットコースにレベルはなし)

 

小学校コース(スタンダード)

12ヶ月分一括払いの場合の月額↓

1年生 3927円

2年生 4301円

3年生 5068円

4年生 6004円

5年生 8140円

6年生 8370円

 

教科は、

  • 1~2年生は国語、算数、経験学習(理科、社会につながる体験をする)、とデジタル教材の英語、プログラミング。
  • 3~4年生は国語、算数、理科、社会、とデジタル教材のプログラミング。(英語は+1916円)
  • 5~6年生は国語、算数、理科、社会、英語、とデジタル教材のプログラミング。

 

デジタル教材とは、家庭のパソコン、スマホ、タブレットで気軽に学べる学習方法です。

英語なら月1回配信、プログラミングなら年4回配信(一回辺りの学習時間15分)。

追加料金なしで学習できます。

 

小学校タブレットコース

12ヶ月分一括払いの場合の月額↓

1年生(2020年新登場!) 2992円

(2年生は無し)

3年生 5984円

4年生 6451円

5年生 7012円

6年生 7480円

 

教科は、

  • 1年生は国語、算数、みらいたんけん学習セット(英語、プログラミング含む)。
  • 3~6年生は、国語、算数、理科、社会、英語、総合学習、とデジタル教材のプログラミング。

 

タブレットは家庭で用意する必要があります(スマホ不可)。Z会でも購入できます。

Wi-Fi環境が必要です。

 

料金比較を分かりやすく解説。

料金をざっくり書くと、

  • 小学ポピーが2500~3800円
  • 進研ゼミが2980~5730円
  • スマイルゼミが2980~5700円
  • Z会が3927~8370円
  • Z会タブレットが2992~7480円

となります。

 

紙教材だけのシンプルな小学ポピーが圧倒的に安いですね。ただプログラミング学習はありません。

 

進研ゼミとスマイルゼミはほとんど変わりませんが、タブレット代を考えると進研ゼミの方が安いでしょう。

ただ、スマイルゼミは継続割引があるので、長く続けるのならスマイルゼミが結構お得かもしれません。

 

Z会は比較的高めですが、イードアワード2019では賞をほぼ席巻しています。オリコンランキング2020でも第1位です。

学習効果に期待大です。

 

小学校通信教育、有名どころ大手4社の教材内容を比較。

f:id:gharuto:20210128125022j:plain

次に、教材内容を比較していきます。

 

Z会の教材内容。

Z会の一番の特徴は、教材と添削(てんさく)指導の質に定評があることです。

 

ほかの通信教育では教科書の復習レベルが多いなか、Z会の通信教育ではそれプラス発展的な学習までできます。

 

毎月5教科(国語・算数・理科・社会・英語)に提出課題があり、質の高い添削指導が受けられます。

f:id:gharuto:20210128124145p:plain

出典:Z会の通信教育小学生コース(3-6年生向け)

 

提出課題とかいうと「ちゃんと続けられるかな?」と心配になるかもしれませんが、

Z会では学年末まで同じ指導者が担当する「担任指導者制」です。

1対1で褒めてくれる存在が「次も頑張ろう!」とやる気を引き出してくれます。

 

▼Z会の無料資料請求はこちら▼

Z会 小学生向け講座

 

スマイルゼミの教材内容。

 スマイルゼミの一番の特徴は、なんといっても高機能タブレットでしょう。

紙の教材はなくタブレット一つに集約されています。

タブレットも、子供の学習を一番に考えて作った学習専用タブレットです。

具体的には

  • 電源を入れるとすぐ最適な学習をスタートできる。子供の学習状況を分析し、今日やるべき学習をおすすめしてくれる。「何をやったらいいかわからない」と迷うことがなくなります。

f:id:gharuto:20200324125322p:plain

出典:タブレットで学ぶ小学生向け通信教育「スマイルゼミ」|【公式】スマイルゼミ

  • 自動丸付け機能。

出典:

タブレットで学ぶ小学生向け通信教育「スマイルゼミ」|【公式】スマイルゼミ

  • タブレットならではのアニメーション。

f:id:gharuto:20200324125937p:plain

出典:

タブレットで学ぶ小学生向け通信教育「スマイルゼミ」|【公式】スマイルゼミ

 

この他にも学習状況を分析し、苦手なところを優先的に学習させてくれたりします。

さらに、学校名を入力すると教科書が自動選択され、学校の授業と同じ内容で学習できます。

 

このように、高機能タブレットなので子供一人でもどんどん学習できます。

 

▼スマイルゼミの無料資料請求はこちら▼

◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!

 

小学ポピーの教材内容。

小学ポピーの一番の特徴は、教科書の内容に沿っているということです 。

 

ポピーを編集しているのは学校のドリルなども作っている新学社です。

学校の勉強に詳しいからこそ授業に沿った教材作りができます。

f:id:gharuto:20200324105053p:plain

出典:《公式》小学生のための家庭学習教材【小学ポピー】

「こくごワーク」では、教科書と同じ文章が掲載されていたりします。

 

ポピーの「テスト」にも教科書のページが掲載されています。学校のテストでもいい点を点を狙いやすいと思います。

 

こちら小学ポピーの紹介動画です↓1分くらいの短い動画です。


小学校の授業の復習におすすめ!「月刊小学ポピー」の魅力とは?

 

ポピーの基本的な学習サイクルは、

  1. ワークで復習:学校の授業をおさらい。
  2. まんてんチェックで確かめ:ワークには「まんてんチェック」というページがあり、しっかり身についているか確認できます。不十分なら前のページに戻って復習します。
  3. テストで力だめし:学校のテストにそっくりだから、学校でもいい点を狙いやすい。

となり、ワークとテストが中心教材となります。

提出するような「添削(てんさく)課題」はありません。

また、プログラミング学習もありません。

 

▼小学ポピーの無料資料請求はこちら▼

2歳から中学3年生までの家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント

 

進研ゼミ小学講座の教材内容。

 進研ゼミ小学講座の特徴は、楽しく学べるというところです。

 

進研ゼミのキャラクター「コラショ」が教材の中に登場し楽しく学べます(コラショは3年生まで)。

出典:チャレンジ1ねんせい(現在年長さん向け)|進研ゼミ小学講座

 

ゲーム感覚で学べる↓


【算数】<チャレンジタッチ1ねんせい>ゲーム感覚で楽しく計算の反復学習ができる!

 

紙教材中心の「チャレンジ」と、タブレット中心の「チャレンジタッチ」があり、

いつでも変更可能です。

 

赤ペン先生による添削指導もあります。

f:id:gharuto:20200324135036p:plain

出典:【公式】進研ゼミ小学講座(チャレンジ/チャレンジタッチ)

 

3~6年生は基本的にずっと同じ赤ペン先生が担当です。

 

チャレンジタッチはゲーム感覚で学べるので、自宅がインターネット環境にあるならチャレンジタッチの方ががおすすめです。

 

▼進研ゼミ小学講座の無料資料請求はこちら▼

進研ゼミ小学講座の無料資料請求

 

小学生通信教育、有名どころ大手4社の比較まとめ。

最後にまとめます。

 

Z会は質の高い教材と添削指導に定評があります。

イードアワード2019通信教育(小学生)でも一番多くの賞を取っているのでそれを裏付けているでしょう。

先の高校・大学受験を考えて、質の高い学習を受けさせたいという家庭におすすめです。

▼Z会の無料資料請求はこちら▼

Z会 小学生向け講座

 

スマイルゼミは、高機能タブレットにより子供ひとりでも学習しやすいです。

「子供ひとりでもどんどん学習してほしい」「紙の教材はかさばるし、タブレットのみでスッキリ学習してほしい」

という家庭におすすめです。

▼スマイルゼミの無料資料請求はこちら▼

◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!

 

小学ポピーは、とにかく安いし学校の教科書に沿っているので、

「安くていいから学校の勉強をしっかり学ばせたい」

「テストでいい点を取らせたい」

という家庭におすすめです。

▼小学ポピーの無料資料請求はこちら▼

2歳から中学3年生までの家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント

 

進研ゼミは、教材にキャラクター「コラショ」が出てきたりゲーム感覚で学べるタブレットもあり、

楽しく学ばせたいという家庭におすすめです。

▼進研ゼミ小学講座の無料資料請求はこちら▼

進研ゼミ小学講座の無料資料請求

 

いかがでしょうか。

資料請求は無料なので、気になったところは全て資料請求してみて比べてみるのもいいのではないでしょうか。