虹の子育てblog

2人の女の子のパパです。子育ての事、お役立ち情報など書いていきます。

USJに家族4人で2泊3日旅行すると、総額いくらかかる?【新幹線、エクスプレスパス利用】

※この記事は広告を利用しています。

「USJに家族4人で2泊3日旅行すると、総額いくらかかるんだろう?」

って疑問に思いますよね。

私もそうでした。

 

そして先日、実際に家族4人で2泊3日旅行してきました。

総額いくらかかったのかを書いてきます。

 

ちなみにウチのプランはこんな感じです↓

  • 家族4人(パパ、ママ、小学生2人)
  • 往復新幹線利用(新横浜⇔新大阪)
  • 1.5デイスタジオパス
  • エクスプレスパス(ニンテンドーワールド入場券付き)も家族4人分購入(2日目使用)。
  • オフィシャルホテル(ザ パークフロントホテル アット ユニバーサルスタジオジャパン)に2泊、朝食付き。

 

また、これはツアーではなく個別にチケットを取ったのですが、行く前にJTBでも見積もりを取ってもらったので、その話も書いていきます。

 

今後予定している方はぜひ参考にしてみてください。

 

 

USJに家族4人で2泊3日旅行すると、総額いくらかかる?

結論からいうと、総額約33万かかりました。

これはUSJ内のレストラン代や、ニンテンドーワールドの「パワーアップバンド」代なども含めてです。

 

新幹線を使わず車移動にしたり、1.5デイスタジオパスじゃなく1デイスタジオパスにしたり、エクスプレスパスを買わなかったり、安いホテルにすれば、半額くらいにできると思います。

 

今回の内訳を書いていきます。料金はだいたいの値段です。

 

【新幹線往復(新横浜⇔新大阪) 約75000円】

  • 大人片道12000円×2人分×往復
  • 子ども片道6800円×2人分×往復

「スマートEX」の早割を利用して、これでもかなり安くなってます。

 

【1.5デイスタジオパス 約45000円】

  • 大人14000円×2人
  • 子ども8600円×2人

これでも安い時期です。

 

【エクスプレスパス 約60000円】

15000円×4人

4つのアトラクションが対象の「エクスプレスパス4」を購入しました。大人も子供も同料金です(T_T)

 

【オフィシャルホテル2泊 約120000円】

1人1泊15000円×4人×2泊

大人も子供も同料金です。

宿泊サイトや早割などを駆使して、これでも安く泊まれた方です。

普通に泊まると1人1泊2~3万はするかも。

 

【ニンテンドーワールドの「パワーアップバンド」 9600円】

1つ4800円×2人

 

【USJ内のレストラン 16500円】

  • ハピネスカフェ7400円
  • キノピオカフェ(ニンテンドーワールド内)9100円

だいたい1人1食2000円くらいします。

 

で総額約33万円です。

高いですね~。

 

今回初めてのUSJ旅行だったので思い切ってこれくらいかけましたが、次回からこんなにかけられません(^^;)。

 

次回は1.5デイスタジオパスではなく1デイスタジオパスにして、エクスプレスパスは買わない予定です。

 

エクスプレスパスを買うにしてもパパママ両方はいらないですよ。

エクスプレスパスがめっちゃ高い!時期によっては1人2万円くらいするときもあります。

パパママどっちか買っておけば子供をみていられるし、パパママ順番で使えばいいので、今後行く方はぜひ。

 

また、「エクスプレスパスを買うほどではないけど、ニンテンドーワールドには絶対入りたい」という方は、JTBのツアーで行くのもおすすめです。

JTBのツアーにはニンテンドーワールド入場確約券付きプランがあります。

後ほど詳しく書きます。

 

あと極論パパママ両方行く必要はありません。

どっちかだけ行けば新幹線代、ホテル代、スタジオパス代、レストラン代などすべて半分で済みます。

うちの場合だと妻は乗り物に酔いやすく、アトラクションあまり乗れるものがないので、そんなに行きたいわけではなさそう。

 

だから次回は私(パパ)と子供2人の3人で行くかな。

 

JTBでも見積もりを出してもらった。

旅行前にJTBの窓口にも行って見積もりを出してもったので、その話も書いていきます。

 

シンプルなAプラン(ニンテンドーワールド確約券付き)、新幹線往復(新横浜から新大阪)、オフィシャルホテル(パークフロントホテル)2泊朝食付きで

f:id:gharuto:20240818120004j:image

 

f:id:gharuto:20240818120012j:image

 

216000円

ただしこれにはスタジオパスとエクスプレスパスの料金は入ってません。

見積もりを出してもらった時期が早く、まだ料金がはっきりわかってなかったからです。

あと、もちろんレストラン代やパワーアップバンド代も入ってません。

 

見積もりにそれらを足すと、

216000円(見積もり)+約45000円(1.5デイスタジオパス)+約60000円(エクスプレスパス)+9600円(パワーアップバンド)+16500円(レストラン代)=347100円

 

約34万7千円です。

 

ただJTBのプランにはニンテンドーワールドの入場確約券が付いていたりするので、エクスプレスパスは必要ないかも。

「エクスプレスパスを買うほどではないけど、ニンテンドーワールドには絶対入りたい」という方は、JTBのツアーで行くのもおすすめです。

 

まとめ。

USJに家族4人で2泊3日旅行すると、うちの場合は総額約33万円かかりました。

高いですね。

 

新幹線を使わず車移動にしたり、1.5デイスタジオパスじゃなく1デイスタジオパスにしたり、エクスプレスパスを買わなかったり、安いホテルにすれば半額くらいにできると思います。

 

また、「エクスプレスパスを買うほどではないけど、ニンテンドーワールドには絶対入りたい」という方は、JTBのツアーで行くのもおすすめです。

JTBのツアーにはニンテンドーワールド入場確約券付きプランがあります。

 

ぜひ参考にしてみてください。

 

JTBはこちら↓

家族旅行にうれしいお宿の情報が満載!
【JTB】ファミリー旅行特集

 

 

USJに行ってきた記事はこちら↓

www.nijinokosodate.com