虹の子育てblog

2人の女の子のパパです。子育ての事、お役立ち情報など書いていきます。

【節約】マイナポイントのおすすめの使い方。

広告

f:id:gharuto:20221017102830j:image

皆さんマイナポイントはもうゲットしたでしょうか?

最大20000ポイントもらえますからね。

 

でも、ポイントがたくさん入ると結局ムダな買い物や外食をしてしまったりするんですよね。

 

というわけで、今回はマイナポイントの無駄のないおすすめの使い方を書いていきます。

 

マイナポイントのおすすめの使い方。

f:id:gharuto:20221017102849j:image

マイナポイントのおすすめの使い方、それはふるさと納税です。

節約のためにゲットしたマイナポイントを、さらに節約のためのふるさと納税に使うんです。

 

マイナポイントをゲットしたからといって普段の買い物に使ってしまうと、

値段をあまり気にせず買ってしまったり、

あとはムダな外食に使ってしまったりしますよね。

 

それで結局マイナポイント分まるまる節約にならなかったりします。

 

でもふるさと納税に使えば値段は一緒だし、ふるさと納税自体が節約になるのでムダがありません。

 

マイナポイント分まるまる節約になります。

 

例えばマイナポイントを楽天ポイントにしたなら「楽天ふるさと納税」に使えるし、

PayPayやdポイントにしたなら「さとふる」に使えます。

 

この使い方が絶対おすすめです。

 

私の場合。

先日、楽天ふるさと納税をやりました。

もう10月ですからね。年末が近づいてきてます。

 

「どれにしようかな~」と返礼品を選び、購入手続きを進めていると、

楽天ポイントが10000ポイント以上あるではないですか。

 

私はマイナポイント第2弾を楽天ポイントでもらっていたんです。

 

でも近所に楽天ポイントを使えるお店があまりなくって、

使い道に少し困っていました。

 

「よし、ふるさと納税ならどうせ必ずやるし、ここで使うのが一番いいな」と思い、全額楽天ポイント使いました。

 

これでムダに買い物や外食することもないし、いい使い方だったと思います。

 

そもそもふるさと納税とは?

f:id:gharuto:20221017101650j:image

ちなみに私が購入した(寄付した)返礼品は主に、

  • 米20キロ10000円
  • 豚肉3キロ10000円

などです。

 

「米20キロで10000円!?高っ」と思うかもしれませんが、

ふるさと納税ってそういう考え方ではないんです。

 

例えば

  • 米20キロ10000円
  • 牛肉2キロ10000円
  • 豚肉3キロ10000円

購入した(寄付した)とします。

 

合計30000円から2000円引いた28000円分、来年の住民税が安くなるんです。

 

つまり実質2000円でそれらの返礼品が手に入るということになります。

 

そう考えるとめちゃくちゃ安いですよね。

スーパーで買うと米5キロで2000円位します。

 

まとめ。

ということで、皆さんもぜひマイナポイントはふるさと納税に使ってみて下さい。

 

そうすればムダな買い物や外食をすることもないし、一番の節約になると思います。

 

楽天ふるさと納税のやり方はこちらに書いてます↓

www.nijinokosodate.com

 

PayPayやd払いが使える「さとふる」はこちら↓