ドコモキッズケータイSH-03Mを初期化する方法を解説します。
とっても簡単です。
キッズケータイは初期化してメルカリなどで売ることもできます。
「買う人いるの?」と思うかもしれませんが、いっぱいいます。その理由も後ほど説明します。
ドコモキッズケータイSH-03Mを初期化する方法。
それでは初期化する方法を解説します。
まずは保護者メニュー↓
パスワードを入力して開きます。
システム↓
リセット↓
オールリセット↓
このような画面になるので、「SIM情報初期化」はそのままで、モバイル端末をリセット↓
すべて消去↓
すると再起動されます。
これでリセットされました。
で、このような画面になるので、スキップ↓
はい↓
初期の画面になりました↓
連絡先一覧を見てみても、ありませんね↓
もちろん履歴もありません。
これでOKです。
キッズケータイは初期化してメルカリなどで売れる。
なぜメルカリなどでキッズケータイの機種を買う人がいるのかというと、
ドコモやau、ソフトバンクは、
自分で持ち込んだキッズケータイの機種を使って契約することができるからです。
公式にも書いてあります↓
ご用意いただいた携帯電話機をドコモのSIMカードでご利用する際のお手続き | お客様サポート | NTTドコモ
普通に定価で買うと2万円位するキッズケータイ、
メルカリなどで買えば数千円で買えますからね。
かなりの節約になります。
だから買う人はいっぱいるんです。
「子供がスマホを買ったから、キッズケータイはもういらない」という方は、
捨てずにメルカリなどで売ることをおすすめします。
メルカリの登録がまだの方は、こちらの招待コードで新規登録すると500円分のポイントがもらえます↓
JJSXUA
メルカリの登録はこちら↓