世のお父さんお母さん、まさかとは思いますが
まだ子供に「勉強しろ勉強しろ」言ってませんよね?
言ってるとしたら、絶対にやめた方がいいですよ。
完全に逆効果です。
勉強が嫌いになってしまいます。
…なんて、ちょっとあおるような言い方をしてすいません。冗談です。
でも、「勉強しろ」とは言わなくても、「宿題しなさい!」ってガミガミ言ってしまう事はありますよね?
ウチも上の娘が小1で、毎日ちょっとした宿題が出ます。
基本的に学童保育でやってくるのですが、たまにやってこない時があって、
家でもいつまで経ってもやらないと、つい「早く宿題しなさい!」と口うるさく言ってしまいそうになります。
でも、そこはグッとこらえ「宿題やろうね」とか「一緒にやろう」と言うようにしてます。
勉強が嫌いになってしまったら大変ですからね。
子供は好きになったことは何も言わなくても自分から学んでくれます。
私たち親、というか大人の役割はたった一つ、子供にその分野を好きにさせてあげること。
これだけです。
これさえ出来れば、足し算でもかけ算でも、カタカナでも漢字でも、
「できるようになりたい」「読めるようになりたい」と思うようになり、自分から学んでくれます。
「大人が教えてあげる」というのはちょっと違います。
「子供が学ぶのを手伝ってあげる」これが正しいです。
では勉強を好きにさせるにはどうしたらいいのでしょうか?
それはほめることです!
学校で60点取ってきたら「何で60点しか取れないの?」ではなく、「60点もとれたの?すごいね。」と言ってあげましょう。
80点取ってきたら、「何でこんな所間違えたの」ではなく、「すごい!80点も取れたの!?」と言ってあげましょう。
ただそれだけでいいです。
学歴のための「勉強」がそもそも時代遅れ。
学歴のための「勉強」がそもそも時代遅れです。
今はもうそういう時代ではありません。
昔は、「いい高校に行って、いい大学に行って、一流企業に就職して…」というのが安定への道でしたが、
今は学歴よりも何ができるか(専門性)が求められる時代。
別にいい学校に行ってなくても、大学に行ってなくても、高校に行ってなくても、
専門スキルがあれば十分稼げます。
好きな事・得意な事を活かして稼ぐ時代です。
学校に通わせるよりも、何か専門のスクールに通わせた方がよっぽどコスパがいいと思います。
もちろん、勉強をして最低限の教養を身に付けることは大事ですが、
少なくとも学歴のための勉強はもう時代遅れ。
一番大事なのは、子供の好きな事・得意なことを見極めてそれを伸ばしてあげること。
もう「勉強しろ勉強しろ」言うのは時代遅れです。
是非、子供の得意な事・好きな事を伸ばしてあげましょう。